これまで小物の発送には普通の「ゆうパケット」を使っていたけど、もしかして「ゆうパケットポスト」の方が便利じゃない?
「ゆうパケット」は、郵便局でコードを読み込んで宛名シールをプリントし、それを貼り付けて窓口で出すだけなので簡単といえば簡単なのですが、時間帯や郵便局によっては窓口が混雑していたりするのと、郵便局の営業時間外には発送することができない(コンビニ発送は信頼性が低い)のがちょっと不便でした。
これまで小物の発送には普通の「ゆうパケット」を使っていたけど、もしかして「ゆうパケットポスト」の方が便利じゃない?
「ゆうパケット」は、郵便局でコードを読み込んで宛名シールをプリントし、それを貼り付けて窓口で出すだけなので簡単といえば簡単なのですが、時間帯や郵便局によっては窓口が混雑していたりするのと、郵便局の営業時間外には発送することができない(コンビニ発送は信頼性が低い)のがちょっと不便でした。
発送方法として「ゆうパケットポストmini」を使ってみました。
厚み3cmまでの小さな商品を送るのに便利な発送方法です。
「クリックポスト」の発展型のような発送方法ですね。
ヤフオクとPayPayフリマで配送サービスの「ゆうパケットポスト」がやっと使えるようになりました!
ゆうパケットポストは、ヤマトの宅急便コンパクトと同様の配送サービス。
メリットとして、ポストに直接投函できるという特長があります。
発送用シールまたは専用ボックスを購入して、そこに商品を梱包。スマホのカメラでQRコードを読み取り、それを郵便局の窓口かポストに投函すると発送が完了します。