ヤフオクをやっていると、一度出品した商品を一旦取り消してやり直したい時がたまにあります。
タイトルや商品説明、価格設定を変更したり、終了日時を変更したり。
そういう時、ちょっと注意すべきポイントとして、一定条件で早期終了や取り消しができなくなるという事があります。
これまでできていた事が、ヤフオクの仕様変更によってできなくなってしまったパターンですね。
ヤフオクをやっていると、一度出品した商品を一旦取り消してやり直したい時がたまにあります。
タイトルや商品説明、価格設定を変更したり、終了日時を変更したり。
そういう時、ちょっと注意すべきポイントとして、一定条件で早期終了や取り消しができなくなるという事があります。
これまでできていた事が、ヤフオクの仕様変更によってできなくなってしまったパターンですね。
ヤフーが運営している「PayPayフリマ」が販売手数料を10%→5%に引き下げ!!
おお!来ましたね〜!
いまいち延びないPayPayフリマのテコ入れとして、販売手数料をこれまでの半分の5%にする変更が2021年1月20日から始まるということで、ちょっと注目です。
ヤフオクもメルカリもそれなり売れるけど手数料として1割取られるし、送料込みじゃないと売れないしで、売り手にとってはかなり厳しい状況になって来ている中、これはかなり嬉しい値下げとなりますね。
本日、米津玄師がデザインしたUTが発売されました。
オンラインショップは即完売、実店舗もお店によっては行列ができるほどの人気商品となっています。
これは相場が気になる!
ということで、早速、メルカリに出ている出品をチェックしました。
うーん。
微妙っすね。
米津コラボTは1,500円なので、プラス1,000円くらいが相場となっています。
そこから10%の手数料と送料を差し引くと、儲けは数百円ってとこかな。
ヤフオクで落札された商品を、クロネコヤマトのヤフネコパックで発送する際にちょっと困ったことが起こりました。
それは、翌日に到着する地域なのに「翌々日」からしか指定できないこと。
さらに、時間指定ができないことです。
落札者の希望では翌日の何時〜何時までとなっていても、ネコピットの操作だけでは「指定なし」か、翌々日以降で時間指定しかできません。
今回は、この解決方法をお伝えします。
メルカリやヤフオクに商品を出品するときに知っておくべきことが、これは売って良いのか駄目な商品なのか?ということです。
メルカリやヤフオクが定める出品禁止物なら、例え出品したとしても商品の削除やアカウントの凍結という措置で済みますが、法律に反する商品の場合はそれだけでは済まず、最悪逮捕されるという事態を招きかねません。
先日、そんな事例が実際に発生しました。
NHKのニュース記事によると、メルカリに園芸用の肥料を出品した人達が肥料を無許可販売したとして“肥料取締法違反”の疑いで逮捕されたということです。