マクドナルドが値上げしたタイミングで、マクドナルドの福袋に入っていた無料引換券を売ってみました。3,030円分のメニューと引き換えることができるクーポンです。
当初は自分で使うつもりでいましたが、マクドナルドのメニューが大幅に値上げされたことでクーポンの注目度がアップしていると考え、幾らで売れるのかヤフオクに出してみました。
マクドナルドが値上げしたタイミングで、マクドナルドの福袋に入っていた無料引換券を売ってみました。3,030円分のメニューと引き換えることができるクーポンです。
当初は自分で使うつもりでいましたが、マクドナルドのメニューが大幅に値上げされたことでクーポンの注目度がアップしていると考え、幾らで売れるのかヤフオクに出してみました。
ヤフオクを始めたり再開する時には、Yahooプレミアムの無料対象かどうかをチェックしましょう。
Yahooプレミアムの無料特典は6ヶ月や2ヶ月があり、それぞれ別のキャンペーンとなっているので、1つが対象外であってもどれかが対象になることがあります。必ずチェックしておきたいところですね。
Yahooプレミアム会員費が最大6ヶ月無料になるキャンペーン。
月額508円x6を考えると、かなりお得ですね。
対象となる条件は明らかにされていませんが、新規に始めるアカウントなら対象となる可能性があるので、必ずチェックしておきましょう。
100円ショップのダイソーで、メルカリ用の梱包資材の取り扱いが3月15日より始まりました。
ダイソー限定の「オリジナル梱包資材」で、価格はそれぞれ100円(税別)になります。
今回、かなり大きな出品物があったので、ヤフオクやメルカリの配送サービスではなく、クロネコヤマトから直接発送手続きを行いました。
梱包さえクリアすれば、荷物を送るのは今はかんたん!
これはおすすめです。
クロネコのスマホアプリから、荷物の発送手続きや集荷依頼ができます。
住所の入力も手書きじゃなくていいので、かなり楽ですね。