今回、かなり大きな出品物があったので、ヤフオクやメルカリの配送サービスではなく、クロネコヤマトから直接発送手続きを行いました。
梱包さえクリアすれば、荷物を送るのは今はかんたん!
これはおすすめです。
クロネコのスマホアプリから、荷物の発送手続きや集荷依頼ができます。
住所の入力も手書きじゃなくていいので、かなり楽ですね。
送料発払いと着払いどちらも使えます。
発払いの送料の支払いは、送料はApple Pay、au / UQ mobileキャリア決済、ドコモ払いが使えます。営業所なら、PayPayや楽天ペイ、auPay、メルペイ、d払いなどのUQコード決済も使えます。
住所の入力。
自分の住所は、クロネコメンバーズに登録してあれば入力不要。
発送先の住所は直接入力で行います。
サイズの目安を設定します。
S/M/L/LLに分かれています。
最終的な送料は発送時に計測されるので、おおよその目安でかまいません。
大きさ | 重量 | 荷物 | |
---|---|---|---|
Sサイズ | 80㎝以内 | 5㎏以内 |
宅急便コンパクト
60サイズ・80サイズの宅急便荷物
|
Mサイズ | 120㎝以内 | 15㎏以内 | 100サイズ・120サイズの宅急便荷物 |
Lサイズ | 160㎝以内 | 25㎏以内 | 140サイズ・160サイズの宅急便荷物 |
LLサイズ | 200cm以内 | 30kg以内 |
180サイズ・200サイズの宅急便荷物
|
LLサイズでした。
送料は結構しますね。
持ち込みだとデジタル割と合算して-160円になります。
手続きが完了するとQRコードが表示されます。
そのQRコードを営業所のネコピットや、コンビニのレジで読み取ると送り状ラベルが印刷される仕組み。集荷の場合も専用端末で読み取ってもらうだけです。
使ってみると、かなり簡単で驚きました。
これなら大きな荷物を発送するのも楽ですね。