昔と比べて、ヤフオクの取引はかなり簡素化されました。
取引ナビで落札者とのやりとりはほぼ自動化されたことで、コミュニケーションを一切取ること無く取引が完了します。評価は自動のテンプレ評価をしてハイ終了というわけですが、中には相変わらず変な落札者もいます。
特に困るのが、商品を受け取ったのに受取連絡を一切してこない落札者です。
これがめちゃくちゃ困りもの。
ヤフオクでは落札者が商品を受け取って受取連絡をすることで、初めて出品者側に入金が行われますが、受取連絡が無い場合は、15日ほど待たないと入金されません。
少額の取引なら「待つか・・・」と諦めもつきますが、これが数万円の高額商品になると話は違います。
落札者が受取連絡を忘れている場合もあるので、まずは「受取連絡をしてください」という催促を取引ナビから送るわけですが、これもちょっと気を使います。強く出るのもアレだし、かといってあまり弱気だと、舐められて無視される可能性もあります。
そういう事をあーだこーだ考えるのも面倒臭かったので、受取連絡をしてこない落札者が出ると憂鬱になっていたのですが、いつの間にか受取連絡を自動で送れるシステムに変わっていました!
商品発送後、取引ナビに表示される内容。
受取連絡の催促をするから、自動でシステムメッセージという形で受取連絡の催促を送ることができます。
これなら一切気を使わないで済みますね!
配送のステータスをチェックして、明らかに商品が到着しているのに2〜3日経っても受取連絡をしてこない落札者が出た時は、まずここから催促のメッセージを送ってみましょう。
それでも駄目なら、取引ナビと評価欄の両方から催促を行います。
その際、評価をいきなり「悪い」などにしないこと。
感情的になってしまいがちですが、そういう落札者は報復評価を入れてくる可能性もあるのでまずは「どちらでもない」にして「受取連絡をお忘れのようなのでご連絡しましたが、まだ受取連絡をいただけていません。商品は到着しているようなので、必ず受取連絡をお願いします。受取連絡がされましたら評価も訂正させていただきます」といった内容のメッセージで評価をすれば、第三者にも伝わりアピール力がアップします。